石井志昂wiki!出身中学や不登校新聞って何?【逆転人生】

おもしろ一般人




こんばんは、macoです^^

 

8/26【逆転人生】

コラム二ストの石井志昂さんが登場します!

 

石井さんは自身が不登校となった経験から、

自分の経験でご飯を食べて長生きしていくことを

目標にしているコラムニストなんだそうです( ・∇・)

 

不登校新聞の編集長をしているとのことで、

不登校新聞ってなんだろう?

 

どんな人なんだろう?

 

気になったので調べてみました!

スポンサードリンク

石井志昂wiki風プロフィール

スタディサプリ 進路(旧:リクナビ進学)/大学・短期大学・専門学校の進学情報
スタディサプリ 進路(旧:リクナビ進学)では大学・短期大学(短大)・専門学校の情報を紹介しています。仕事や資格、勉強したい内容から大学・短期大学・専門学校を探すことができます。学校見学会、オープンキャンパスや入試・出願情報も多数掲載!

名前:石井志昂(いしい しこう)

生年月日:1982年3月19日

年齢:36歳

出身:東京都町田市

出身中学は?

出身中学はどこかという情報は

残念ながら見つかりませんでした。

 

町田市出身で、

公立の学校に行ったと言っていたので

町田市の中学校だったのでは

ないかと思います!

不登校の前兆は小学5年生の時

中学2年生で不登校になった石井さん。

 

中学受験の為にスパルタ塾に入り、

強いストレスのかかる生活を送っていたそうです。

 

小さな紙ゴミを燃やしたりしてしまうなど、

情緒不安定な時期を過ごし、

受験にも失敗。

 

公立中学へ進学するも、

両親の落胆はひどかったそう。

 

お母様は、

私の母親は自分自身が大学へ行って人生が豊かになった、人生が救われたという感覚が強かった人

インタビューサイト
人と心と社会を探る有識者へのインタビューサイト

で、大学にいくのは当然と

思っていたそうです。

 

また、進学した中学では先生や

先輩の上下関係やいじめでルールに不条理を感じ、

学校に行かなくなります。

 

特に、通っていた中学校の生徒に

万引き犯がいるという噂から、

自分たちを疑いにかかり、

2時間も尋問する先生たちに憤りを覚え、

自分の学校の生徒を信じず、

人として思っていないんじゃないかと感じた

ことがきっかけだそうです。

 

「最も落胆したのは、目の前にいる先生たちが誰も楽しそうではなかったこと。『自分もこういうふうにつまらない人生を歩むんだ。なぜなら自分は中学受験を失敗したから。負け組になってしまったから』…という思いがどんどん高まっていきました」

スタディサプリ 進路(旧:リクナビ進学)/大学・短期大学・専門学校の進学情報
スタディサプリ 進路(旧:リクナビ進学)では大学・短期大学(短大)・専門学校の情報を紹介しています。仕事や資格、勉強したい内容から大学・短期大学・専門学校を探すことができます。学校見学会、オープンキャンパスや入試・出願情報も多数掲載!

学校にいくのは当たり前。

 

自分が負け犬のように

感じていたという石井さん。

 

そこから劣等感がどんどん増して不登校になり、

生きる自信をまるごと失ってしまったと言います。

 

そして、そんな自分がいきてちゃだめだと

命を断つことも考えてしまうほどだったそう。

 

社会では同じルールに従って生きるのが

風潮という感じがあって、

それに当てはまることができない自分に、

周りと比べてしまったのかもしれませんね(´・_・`)

スポンサードリンク

16歳で不登校新聞社に出会う

「子ども若者編集部」が不登校新聞社にあり、

不登校や引きこもりの当事者が

取材や政策に関わっている場所があって、

そこの編集長出会った山下さんという方に

ボランティアスタッフとして

誘われます。

 

『面白そう』と興味を持った石井さんは、

著名人にインタビューしたり、

アポを入れて写真撮影をこなしたり、

その活動が楽しかったそうです^^

「学校のテストでは“答え”を探すのに必死でしたが、社会で大事なのは“問い”のほう。さまざまな方に取材するなかで、そう感じました。そして、不登校新聞では自分の問いが大事にされることが、とても新鮮でした。例えば、自分が不登校だった時に『自分は生きていてはいけないんじゃないか』と思っていたのですが、それが『じゃあどんな人間だったら生きていていいのか?』という問いが取材テーマとして生きてくるんです」https://shingakunet.com

業績を上げろとかも特になく、

自分が取材したいひとに会いにいくという

感覚でやっていたそうで、

しれが自分のカウンセリングに

なっていたとのこと!

 

大槻ケンジさんを始め、

3人の著名人の方に

『自分もそうだった、だから大丈夫』

『楽しそうにしていればいい』

などの言葉をもらったのも

とても大きかったそうです。

24歳で編集長に

その後、19歳の頃に代表に

直談判して正規スタッフで就職し、

24歳で編集長になっています!

 

『不登校”でメシを食べて、長生きすることが目標』

と言っている石井さん。

一見、ちょっと言葉が悪いように聞こえますが、

この言葉には10代の頃に取材した

実業家の辛淑玉(しんすご)さんの

アドバイスがあったそうです。

 

「辛さん自身も“在日コリアン”であることを売ってここまできたというお話で、『あなたは“不登校”を売ったらいい』と言われたんです。それを聞いて、最初はすごく腹が立ちました。私の不登校は商品じゃないぞと。でも、後々、ああそうか、不登校は自分にとって大きな武器だな、と思うようになったんです」https://shingakunet.com

 

最初、この言葉を聞いた時、

『え、言葉強くない?』って

びっくりしたのですが、

その裏に自分がマイナスに感じていたことが、

実は武器になるんだって

前向きな意味が隠れていたんですね✨

スポンサードリンク

「不登校・引きこもりを全面肯定すること」

「不登校や引きこもりをしたからといって、責められたり、命を落としたりする必要はありません。だから、自分自身を否定しないでほしい。そして、どうにか現状を突破してほしい。不登校新聞がその力になれたらうれしいですね」

スタディサプリ 進路(旧:リクナビ進学)/大学・短期大学・専門学校の進学情報
スタディサプリ 進路(旧:リクナビ進学)では大学・短期大学(短大)・専門学校の情報を紹介しています。仕事や資格、勉強したい内容から大学・短期大学・専門学校を探すことができます。学校見学会、オープンキャンパスや入試・出願情報も多数掲載!

この言葉に石井さんの

全ての思いが詰まっているんだと思いました!

 

自分が苦しんできた経験があるからこそ、

説得力のある言葉ですよね。

 

現在は編集長の傍、ツイッターでも

#学校ムリかもで色々な情報発信をしています。

 不登校新聞って何?

不登校新聞とは、

日本唯一の不登校専門誌だそうです!

 

特徴は不登校、引きこもりの人たちの

リアルな声を掲載していることで、

今まで1000人以上の

取材をしてきているとのこと( ・∇・)

 

いじめや不登校に関するニュースや、

学校外の居場所情報、親の会、

文化人のインタビューが掲載されています!

 

創刊は2012年からで今年で7年目を迎えていて、

NPO法人全国不登校新聞社が発行しています^^

 

石井さんのツイッターでも

記事が多数共有されていました!

『学校に行きたくない』は

子供からの最後のSOSだと語る石井さん。

 

確かに、普通だったら行きたくないとは

言わないですもんね。

 

それを、

学校は義務教育だからとか、

なんで通わないの!と

言ってしまう親御さんもいるそうで、

そういう人たちの助けのきっかけになる場所が、

この不登校新聞になっているのかなと思いました。

スポンサードリンク

まとめ

自身の不登校の経験から、

不登校の子達を長年取材し続けている

コラムニストの石井志昂さん。

 

不登校新聞という、

実際の経験者のリアルな言葉を元に

作られている新聞の編集長でもある方でした。

 

放送では現状をリアルタイムで取材しているようなので、

見てみようと思います。

 

最後までお付き合い頂き有難うございました^^

おもしろ一般人
シェアする
macoログ
error: Content is protected !!